令和7年10月11日(土)大津技研グループ レクリエーション大会を実施しました
第一部 ソフトボール大会
素晴らしい秋空のもと、実に6年ぶりとなる、レクリエーション大会を実施し、午前中はソフトボール大会を開催しました。創業者の木村会長もお見えになり、大変お元気なご様子で、今回のイベント実施を大変喜んでおられました。
会社も創業41年目を迎え、40年の節目として社員に喜んでもらえるイベントが開催出来て、本当に良かったと思います。
さて、ソフトボール大会ですが、
1回戦 本社・九州マグテックス vs 旭志工場
八代事業所vs佐賀事業所
決勝戦は本社・九州マグテックス vs 八代事業所
となり、優勝は本社・九州マグテックスとなりました。
5点入ったら、アウトカウント関係なく攻守交替のオリジナルルールで進める中、ベトナム人研修生もソフトボールは初めてと言いながら、ヒットをかっ飛ばす彼らの身体能力の高さに驚きました。本当に楽しんでくれて、私たちも嬉しかったです。
そして、みんなの想像を超える珍プレーに涙を流すほど大爆笑しながら、家族や女性も参加して、怪我無く無事に終了しました。
第二部 BBQ
午前中のソフトボール大会に引き続き、本社駐車場にてBBQを、社員や社員の家族、96名の参加で始まりました。
BBQのほかに、火の国屋事業部より、おにぎり、鉄板焼きそば、ビールサーバーでの生ビールが提供され、まさにお祭り!
そして、佐賀事業所社員3名による、ヒーローショー*が行われ、最後の写真撮影会はすごいことになっていました(笑)
(*食育戦隊 ガバイウマカバンとして、佐賀バルーンフェスタを始め、様々なイベントに出演しているご当地ヒーローです)
そのあと10tトラックの荷台をステージに、ビンゴゲームが始まり、沢山の景品が社員や家族に当たり、盛り上がりました!
最後に、ソフトボール大会で優勝した、本社・九州マグテックスチームに、創業者の木村会長より特別賞の表彰があり、お開きとなりました。
片付けも全員で行いました。企画・段取り・買い出し等、準備に携わった幹事の皆さん、協力頂いた社員の皆さん、大変お疲れ様でした。ありがとうございました。参加社員と家族の満面の笑顔を見て、心から幸せな気持ちになりました。
さあ、また、みんなで仕事も頑張りましょう!
業務部 渡辺